テレビ番組の制作を中心に映像制作を行うプロ集団 株式会社スローハンド。

人を撮る会社です

News

放送のお知らせなど

  • モネに恋した日本画家~80歳、「睡蓮」に挑む

    ■ 9月21日(日)BSフジ 18:00~放送
    昨年(2024年)、印象派の巨匠モネゆかりのフランス・ジヴェルニー印象派美術館で、4か月にわたり、一人の日本人画家の展覧会が開催され、世界の注目を集めた。日本画家・平松礼二(83歳)が敬愛するクロード・モネへのオマージュとして描いた全長90mに及ぶ14点の巨大屏風絵。

    50歳でモネの「睡蓮」に出会い衝撃を受けた平松は、以来30年間、モネの家やモネの池に通い、軽井沢のアトリエにはモネと同じ睡蓮の池まで造り、ひたすら池を見つめ、描いてきた。そして、80歳を目前に画家人生最大の試みといえる90mの屏風の構想を抱いた。

    「自分が長年培ってきた“日本画の技法”と“日本画の材料”で、果たしてモネの池を描き切れるだろうか?」

    出来上がったのは、モネとは全く別のポップできらびやかな屏風群。屏風を彩る何万枚の花びらや箔できらめく水面の光・・・フランス人をも魅了する鮮やかな色の世界が、平松礼二「睡蓮交響曲」だ。

    番組では、2020年から始まった屏風の創作に密着。新型コロナや骨折入院を乗り越え生まれた作品は、独創的な技法で日本画の新境地を開き、ヨーロッパのファンをも魅了した。
    浮世絵に恋したモネとモネに恋した日本画家。100年の時空を超えた魂の交流を描く。

    <出演者>
    平松礼二
    ナレーション:佐々木恭子

    番組HP

    2025年9月21日(日) 18:00~19:55
  • 出川哲朗のクイズほぉ〜スクール
    「QuizKnockが出題!自転車の秘密」

    ■ 9月8日(月)NHKEテレ1・東京 19:00~放送
    今回は身近な「自転車」の意外な秘密に迫る!なぜ倒れない?最高速度世界記録は?QuizKnockからの出題に、出川隊長とずん飯尾、村上佳菜子、竹澤咲子が挑む!

    番組HP
  • アナザーストーリーズ
    「韓国 衝撃のブラックリスト事件 狙われた文化人たち」

    ■ 9月3日(水)NHK BS 21:15~放送
    2016年10月、韓国に衝撃が走った。大統領府が、俳優や映画監督など9千人以上の文化人を反体制的だとして監視し、活動を妨害していた「文化界ブラックリスト事件」。リストにはアカデミー賞受賞監督ポン・ジュノや国民的俳優ソン・ガンホ、ノーベル文学賞作家ハン・ガンの名も。誰が何の目的で?調査の先に見えてきたのは、パク・クネ大統領の側近を務める黒幕の存在。独裁政権時代からの闇と文化人たちの戦いに迫る物語。

    (再) NHK BS 9月8日(月) 午前11:15〜午後0:00

    番組HP
  • 出川哲朗のクイズほぉ〜スクール
    「QuizKnockが出題!おうちの防災」

    ■ 9月1日(月)NHKEテレ1・東京 19:00~放送
    9月1日「防災の日」にちなんで、テーマは「おうちの防災」。いざという時のためのお役立ち情報がたっぷり!QuizKnockからの出題に、出川隊長とともにずん飯尾、村上佳菜子、竹澤咲子が挑む!

    番組HP
  • ザ!戦後80年の映像遺産SP
    池上彰×加藤浩次の運命の転換点

    ■ 8月8日(金)フジテレビ 18:30~放送
    池上彰&加藤浩次が封印された映像記録を発掘&平和の意味を考える3時間半SP!昭和・平成・令和…未来につなぐべき戦争の記憶とは?池上解説で詳しく学べる!

    ●放送内容詳細
    薄れゆく「戦争の記憶」をフジテレビに残る秘蔵映像でよみがえらせる&独自取材で深く知る▼「お前らにわかるか!」三船敏郎が息子に明かした特攻秘話▽闇将軍・田中角栄が森光子の前で言葉詰まらせ涙した瞬間▼終戦知らず27年…残留日本兵のジャングル生活を再現▽ブルースの女王・淡谷のり子が目撃した出撃命令▼「最後の日本兵」小野田寛郎が“日本に絶望した”瞬間▽原爆の「きのこ雲」を誇りにする町▼特攻で婚約者失った女性が“涙の対面”▽親から子に伝わる戦争トラウマの実態▼ワイドショーが伝え続けた戦争の記憶▽崩壊寸前!原爆ドーム保存秘話▼元首相・岸信介が残した重要証言▽なぜ日本は戦争に突き進んだ?国民はなぜ熱狂した?池上彰の解説で納得!

    ●出演者
    【MC】
    池上彰
    加藤浩次
    宮司愛海(フジテレビアナウンサー)

    【ゲスト】
    里見浩太朗
    柴田英嗣(アンタッチャブル)
    山口もえ
    山崎怜奈
    猪狩蒼弥(KEY TO LIT)

    2025年8月8日(金) 18:30~21:58 放送
    https://www.fujitv.co.jp/b_hp/eizoisansp/index.html
  • 知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?
    「AIは人間を超えるか」

    ■ 7月12日(土)NHK総合1・東京 19:30~放送
    AIは人間を超えるか

    タモリ・山中伸弥・吉岡里帆の豪華MCがお届けする「新しい知的エンターテインメント番組」。感動=「!」と好奇心=「?」に満ちた世界の最先端をとことん探求する。

    番組HP
  • アナザーストーリーズ
    「モナ・リザ来日狂騒曲
    世界の至宝はそれでもほほ笑み続けた」

    ■ 6月25日(水)NHK BS 21:15~放送
    「モナ・リザ」が日本にやって来た!半世紀前、東京国立博物館前に連日、長蛇の列ができ、150万人が押し寄せた。この「モナ・リザ展」実現の裏には、田中角栄の存在があった。世界の至宝をいかに傷つけずに運び、展示するか…難題に挑んだ日本の若き技術者・研究者がいた。だが公開初日、モナ・リザに赤い塗料が吹き付けられる衝撃的な事件が起こる。国家間の思惑、社会の混迷をも浮き彫りにしたモナ・リザ来日の舞台裏に迫る。

    (再) NHK BS 6月30日(月) 午前11:15〜午後0:00

    番組HP
  • 新プロジェクトX 挑戦者たち
    「ゴジラと35人の海賊
    〜アカデミー賞への道 特別編〜」

    ■ 6月21日(土)NHK総合1・東京 20:00~放送
    第96回アカデミー賞視覚効果賞を受賞したのは、日本の技術者たちだった。ハリウッドの超大作では1000人規模のスタッフが投入される中、彼らはわずか35人で映画「ゴジラ―1.0」のVFXを作り上げ、アジア初の快挙を成し遂げた。山崎貴監督率いる山崎組はいかにして「20年遅れ」とされてきた歴史を変えたのか。若手のひとりはそのチームを「海賊。会社じゃない」と言った。“海賊船”の軌跡をたどる特別編。

    番組HP
    6月21日(土) 午後8:00〜午後8:50

1 2 3 4 5 96