
News
放送のお知らせなど
-
アナザーストーリーズ 選
「はやぶさ 奇跡の帰還 〜受け継がれた夢と志〜」■ 4月8日(木) BSプレミアム 8:00~放送アナザーストーリーズ 運命の分岐点
「はやぶさ 奇跡の帰還 〜受け継がれた夢と志〜」
3億キロ離れた小惑星から、星のかけらを持ち帰る!
10年前、前人未到の偉業を達成した小惑星探査機はやぶさ。
そのかげには、これまで語られてこなかったドラマがあった。
当時、NASAでも手が出なかった困難なプロジェクト。それを成功に導いた男の信念とは?
世界初の快挙を支えた研究者や町工場の技術者たちが見せた職人魂!
そして宇宙で行方不明になったはやぶさを懸命に探した若者は、やがてはやぶさ2のリーダーとなった。
【司会】松嶋菜々子,【語り】濱田岳
番組HP -
ヒューマニエンス~40億年のたくらみ~
「“死” 生命最大の発明」■ 4月1日(木)BSプレミアム 20:00~放送ヒューマニエンス ~40億年のたくらみ~
「“死” 生命最大の発明」
「死は生命最大の発明」と語ったのがスティーブ・ジョブズ。
そして科学者たちは「死」は、生命が進化のために獲得したシステムだという見解を見出ている。
実は私たちは、いつか朽ち果てるカラダという乗り物を使って、
生殖細胞という不死の細胞を次世代に受け継ぎ、多様性を手にしてきたというのだ。
さらに生と死の境界におこる脳の不思議な世界や、
寿命延長の可能性を秘める人工冬眠などの最新研究から、「死」の意味を妄想する。
【司会】織田裕二,井上あさひ
番組HP -
ベートーベン生誕250年
メモリアルコンサート BTHVN2020■ 3月28日(日)BSプレミアム 23:50~放送2020年は、『ベートーベン生誕250年』。
世界各国で記念コンサートの開催が予定されていたが、
新型コロナウイルスの影響で、ほとんどの記念コンサートは中止に。
ロックダウンが一時解除された9月、ベートーベン生誕の地ボンで、
観客の数を半数に制限し、コンサートが開催された。
メモリアル・イヤーにやっと実現した本家本元のオーケストラによる感動の響きを届ける。
【指揮】ディルク・カフタン
【演奏】ベートーベン・オーケストラ・ボン
-
探検!巨大ミュージアムの舞台裏
~国立科学博物館 驚きの世界~■ 3月27日(土)BSプレミアム 19:00~放送探検!巨大ミュージアムの舞台裏
~国立科学博物館 驚きの世界~
500万点近い膨大なコレクションを誇る国立科学博物館。
その舞台裏を探検する2時間スペシャル!
【出演】滝藤賢一,杉浦友紀アナウンサー
【リポーター】伊集院光
-
密会レストラン 第4回
■ 3月25日(木) NHK総合 22:00~放送トークバラエティ「密会レストラン」第4回
都内某所で、きょうもひそかにオープンする“密会レストラン”。
愛に生きる情熱的なマダム・寺島しのぶさんと、
店を手伝いながら“愛”を学ぶギャルソン・岸 優太さん(King & Prince)、
先輩ギャルソンの吉村 崇さん(平成ノブシコブシ)のもとに、
今夜も愛を語りたい客が一人、また一人と集う。この店でのルールはただ一つ。
「恥ずかしがらずに、恋や愛の話をすること」。
時代のど真ん中を生きる人たちの「恋」「愛」話を洗いざらい聞きだし、明日を生きる参考にする新トークバラエティー。
【MC】寺島しのぶ,岸優太
【アシスタント】吉村崇
【常連客】ミッツ・マングローブ
【ゲスト】IKKO,鷲見玲奈,瀬戸内寂聴,滝川鯉斗,バカリズム (五十音順)
番組HP -
アナザーストーリーズ
「女たちの革命~男女雇用機会均等法とトレンディドラマ」■ 3月23日(火) BSプレミアム 21:00~放送アナザーストーリーズ 運命の分岐点
「女たちの革命~男女雇用機会均等法とトレンディドラマ」
かつて女性は、職場での男性との格差は歴然。
「結婚したら退社」「30歳定年」というルールを定めた企業もあった!
こうした差別をなくそうとした男女雇用機会均等法。
しかし、その誕生までには様々な困難が。元官僚が壮絶な駆け引きの舞台裏を明かす。
同じ頃、テレビも変化を求められる。若い女性の心をとらえたトレンディドラマ。
時代を動かした一人が、変わりたいと悩んでいた浅野ゆう子。
80年代後半の女の革命!そして今―。
【司会】松嶋菜々子,【出演】浅野ゆう子,【語り】濱田岳
番組HP -
プロフェッショナル 仕事の流儀
「庵野秀明スペシャル」■ 3月22日(月 ) NHK総合1・東京 19:30~放送あの『エヴァンゲリオン』がついに完結する。
番組は総監督・庵野秀明(60)に4年にわたって独占密着。
これまで長期取材が決して許されなかった庵野の制作現場を、
シリーズ完結編となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』で初めて余すところなく記録した。
巨匠・宮崎駿をして「庵野は血を流しながら映画を作る」と言わしめるその現場で一体何が起きていたのか?
稀代のクリエイターの実像に迫る75分スペシャル。
番組HP -
モンモンZぇねれいしょん
「伊沢拓司がZ世代の悩みに悶絶!夢ってどう見つける?」■ 3月21日(日)NHK Eテレ 15:30~放送クイズの達人伊沢拓司がEテレ番組のMCに!
しかしZ世代の「モンモン」とした悩み相談をぶつけられ、頭を抱える緊急事態に。
リモート参加の5人とトークでヒントを探る
【出演】伊沢拓司