テレビ番組の制作を中心に映像制作を行うプロ集団 株式会社スローハンド。

人を撮る会社です

News

  • 2025/02/18

      アナザーストーリーズ
    「2兆円を借りた“女相場師”」

    借りた金、総額2兆7736億円──。バブル時代、神のお告げで株価上昇を当てる“天才相場師”と呼ばれた女がいた。大阪ミナミの料亭女将、尾上縫。銀行や証券会社は株取引の資金として彼女に巨額マネーを貸し付けた。だが、バブルが弾け、尾上は預金証書偽造に関与し逮捕。4千億円超の負債を抱え破産した。尾上縫とは何者か?なぜ金融マンは彼女に群がったのか?金融界を震撼させた怪事件。人々を狂わせたバブルの深層に迫る。 (再) NHK BS 2月28日(金) 午前11:15〜午後0:00 番組HP

  • 2025/02/18

      ザ・ノンフィクション
    ボクと古着と下北沢
    ~夢と現実のヴィンテージ~ 後編

    ザ・ノンフィクション ボクと古着と下北沢~夢と現実のヴィンテージ~ 後編 下北沢の古着ブームも一時期の活況を失い陰りが…崖っぷちの2人は一発逆転を懸けて東北へ向かう…大量の古着の山の中で7時間…ついに“お宝”を見つけたのだが… 古着愛は誰にも負けないが金はない。このままでは大切な古着店を失ってしまう…そんな2人が一発逆転を懸けて、“お宝”を探しに北を目指した… 古着ブームに沸く東京・下北沢…今、この町には「古着」を売ることで「夢」を追う若者たちが集っている。まるで“ゴールドラッシュ”さながらで下北沢の古着店は5年で倍増。今や200軒がひしめき合っている。 雑居ビルの3階で店を経営する北海道出身の宝さん(34)。店にはこだわりのヴィンテージTシャツを揃えるが、経営は厳しく通帳残高はわずか9万円。そんな宝さんと一緒に夢を追う“相棒”が沖縄出身の登生(とうい)さん(27)。2人は現状を打開しようと、仕入れに向かったのは、東北地方のとある町。12時間掛けてたどり着いた倉庫にはうずたかく積まれた古着の山。2人は金を生み出す“掘り出し物”を見つけることはできるのだろうか… 一方、下北沢で好調な売り上げを続けてきた埼玉県出身のヨウさん(23)の店も開店以来の大赤字。起死回生を図り、初めての海外での仕入れに向かい、大勝負に出る。 スタッフの採用に悩み、孤軍奮闘を続ける二十歳の女子大学生経営者・あいりさんは、新たな客を求めて大規模フリーマーケットへ出店。そこでの出来事が下北沢の店に変化をもたらす… 「古着」に自らの夢をつめて人生を懸けた勝負に出る若者たち。下北沢の町で心揺れる彼らの奮闘を見つめた… 2月16日・23日放送「ボクと古着と下北沢~夢と現実のヴィンテージ~」前後編がTVer・FODでの見逃し無料配信で、放送直後から3月9日までご覧いただけます。 いつもは放送が見られない地域の方々も、ぜひ番組をお楽しみください。 TVer 配信URL:https://tver.jp/series/sr7vfvos9u/ 2月23日(日) 14:00~14:55