
News
-
2024/08/16
神田伯山の これがわが社の黒歴史
「貝印“特許包囲網”の地獄」企業の苦労の歴史を講談で!#13は総合刃物メーカー貝印が陥った特許にまつわる地獄絵図をお届け。カミソリ業界のキレキレの失敗談…コマ撮りは「戦国BASARA」! 「講談×企業の失敗談」異色の経済番組の新作だ!第13弾は「刃物の里」岐阜・関市にルーツを持つ総合刃物メーカー・貝印のキレキレな開発失敗談を。先代から社長の座を受け継いだ若き3代目が抱いた野心は「替え刃式カミソリ市場の覇権を奪うこと」。ところが、いざ開発に乗り出すとそこは他社の特許の網でがんじがらめの状態で…。おなじみのコマ撮りは「戦国BASARA」が登場!切った張ったのビジネス真剣勝負を再現だ! 番組HP
-
2024/08/16
神田伯山の これがわが社の黒歴史
「UHA味覚糖 炎上!ミルクキャンデー悲話」企業の苦労の歴史を講談で!2024年夏の陣は#12「UHA味覚糖」のキャンデー開発“悲話”から。アメ業界の絶対王者に挑むも…コマ撮りは「機動警察パトレイバー」! おまたせしました!神田伯山×企業の苦労の歴史。2024年夏の陣は第12弾「UHA味覚糖・ミルクキャンデー悲話」から。大阪に拠点を構える菓子メーカーが80年代のお菓子戦国時代を生き残るべく挑んだのは、当時飴業界の絶対王者だった“ママの味”。同じような味をより安く提供する戦略で巨大市場に殴り込みをかけたものの…。おなじみのコマ撮りキャラクターは「機動警察パトレイバー」ファン垂ぜんのアクションてんこもり 番組HP
-
2024/08/16
アナザーストーリーズ
「富士山 逆転の世界遺産登録」日本のシンボル、富士山の世界遺産登録。それは20年に及ぶ苦難の末の逆転劇だった。登山家・野口健は海外の登山家から「富士山は世界で最も汚い山」と言われ衝撃を受ける。当時、富士山はゴミであふれていた。地元の環境団体が世界遺産登録を旗印に清掃活動に取り組むも、人の介在した富士山は自然遺産での登録は難しく、いったんは申請を断念。その後も次々に壁が立ちふさがる。富士山世界遺産登録までの紆余曲折を見つめる。 番組HP