
News
-
2023/07/24
神田伯山の これがわが社の黒歴史
「コクヨ 暴走!デジタル妄想会議」講談師の神田伯山が企業の苦労の歴史を語る異色の経済番組!第6弾は事務用品メーカー「コクヨ」のデジタル改革をめぐる妄想と迷走の物語。演じるは『ウルトラ怪獣』たち。 講談師の神田伯山が企業の苦労の歴史を語る異色の経済番組!今夜は大手事務用品メーカー「コクヨ」の物語。時は2010年代、デジタル・イノベーションの荒波にさらされたコクヨ。「このままでは生き残れない…」危機感から挑んだのはデジタル時代対応の新商品開発。アメリカ流のクリエイティブなやり方を導入して会議を重ね「文房具×IoT」をキーワードに渾身の企画を生み出したものの…。コマ撮りはあの『ウルトラ怪獣』! 番組HP
-
2023/07/24
神田伯山の これがわが社の黒歴史
「森永製菓 ラムネ商品開発の迷走」講談師の神田伯山が企業の「苦労の歴史」を語る異色の経済番組!第5弾は菓子メーカー「森永製菓」のラムネ商品開発における迷走劇。今度のコマ撮りは『ヤッターマン』だ! 講談師・神田伯山が企業の黒歴史を語る異色の経済番組!今夜は大手菓子メーカー「森永製菓」がハマったラムネの商品開発物語!時は2012年。キャンデー部門が挑んだのは「大人向けラムネ」の開発。SNSで「ラムネが2日酔いにおススメ!」という投稿がバズったのをきっかけに若手社員が大奮闘。当時大ブームだったグミから覇権を奪うべく大人にハマるラムネ作りに奔走するも…。コマ撮り再現VTRは『ヤッターマン』! 番組HP
-
2023/07/24
ヒューマニエンス
「“乳” 進化する神秘の液体」「乳」を与えて育てる生き物、哺乳類。私たちヒトもその仲間だ。未熟な胎児を守り成長を促すため、「乳」はその成分を生息環境ごとに変え、工夫した。極寒に棲むアザラシの乳は脂肪分が多く、極暑に生きるシマウマは水分が多い。ヒトの乳の特徴は「ミルクオリゴ糖」が極めて多いこと。生後1年で脳を大きくするヒトの進化の原動力なのだ。そして感染を防ぐ免疫や社会性獲得との関連も明らかに!「乳」の知られざる役割を妄想する。 BS4K 7月24日(月) 午後10:00 〜 午後11:00 BSプレミアム 7月25日(火) 午後10:00 〜 午後11:00 (再)BSプレミアム 7月27日(木) 午後11:00 〜 午前0:00 (再)BS4K 7月27日(木) 午後11:00 〜 午前0:00 番組HP