
News
-
2023/07/04
出川哲朗のクイズほぉ〜スクール
「QuizKnockが出題!スイカ・納豆のヒミツ」出川たちはクイズに答えて“あした学校で話したくなる知恵”が書かれた「知恵の書」の獲得を目指す。出題されるクイズは小学校や中学校で学ぶことや、生活の中で体験したことをもとに、観察力・推理力をフル活用すれば答えがわかるものばかり。テレビの前であなたも挑戦! 番組HP
-
2023/07/04
出川哲朗のクイズほぉ〜スクール
「QuizKnockが出題!相撲のヒミツ」出川たちはクイズに答えて“あした学校で話したくなる知恵”が書かれた「知恵の書」の獲得を目指す。出題されるクイズは小学校や中学校で学ぶことや、生活の中で体験したことをもとに、観察力・推理力をフル活用すれば答えがわかるものばかり。テレビの前であなたも挑戦! 番組HP
-
2023/07/04
ヒューマニエンス
「“宇宙体験” 私たちの“次なる章”がはじまる」人類初の「宇宙体験」からおよそ60年。「宇宙に行けばいいという時代は終わった」と宇宙飛行士の野口聡一さんは断言する。そこは、海から陸へ40億年の進化をしてきた私たちが、次に目指す新天地。ヒトの肉体、精神、思考、そして文明のあり方も、重力から解き放たれ、地球上とは異なる価値観に上書きされるという。さらに地球外生命の研究は生命科学に根源的なインパクトを与える可能性も!ヒトの新たなチャプターを妄想する。
BS4K 7月10日(月) 午後10:00 〜 午後11:00 BSプレミアム 7月11日(火) 午後10:00 〜 午後11:00 (再)BSプレミアム 7月13日(木) 午後11:00 〜 午前0:00 (再)BS4K 7月13日(木) 午後11:00 〜 午前0:00 -
2023/07/04
ヒューマニエンス
「“生体電気” 電気仕掛けのココロとカラダ」私たちのカラダを行き交う微弱な「生体電気」。それは凄く“遅い”。電線を流れる電気は1秒地球7周半という猛スピードだが、神経を伝わる電気は最速で120メートル。だがそれらの特性のおかげで、私たちの心や思考が生まれているというのだ。生体電気は、細胞で“発電”され、脳、筋肉、心臓だけでなく、ヒト誕生の瞬間、受精にも深くかかわっている。生命の根幹「生体電気」。その仕掛けから生まれたヒトの不思議を妄想する。
BS4K 7月3日(月) 午後10:00 〜 午後11:00 BSプレミアム 7月4日(火) 午後10:00 〜 午後11:00 (再)BSプレミアム 7月6日(木) 午後11:00 〜 午前0:00 (再)BS4K 7月6日(木) 午後11:00 〜 午前0:00