
News
-
2023/06/22
ヒューマニエンス
「“虫” 地球のもうひとつの主人公」地球上で最大勢力の動物、100万種以上といわれる「虫」。その生き方には、驚くべき進化の戦略が秘められている。例えば、短命で多産だからこそ、大胆な遺伝子変容を素早く起こせる。また血管を持たない内臓システムは、恐竜の遺伝子を奪い取るという荒業も可能にしたという。さらに、小さな脳でも高度な知性を生み出すことができる集合知。「個」より「集団」で繁栄を遂げた「虫」たちの戦略から、ヒトがとるべき道を妄想する。
-
2023/06/22
ヒューマニエンス
「“鉄” 天地創造のテツ学」強固な素材として活用される「鉄」は、私たちのカラダの内にも存在する。血液中で酸素を運び、細胞では鉄を介してエネルギーを作る。DNAも鉄が無ければ作れない。鉄は生命にとって必需品なのだ。一方、鉄は体内に多すぎると毒性を発揮。扱いが難しいため生物は鉄を保管する特別な仕組みをあみ出した。そもそもこの地球が生命の星に変わったのも実は鉄の力だという。世界の根源は「鉄」なのか?鉄をめぐる創造の物語を妄想する。
-
2023/06/22
神田伯山の これがわが社の黒歴史
エステー“エレカル家電”の興亡講談師の神田伯山が企業の「苦労の歴史」を語る異色の経済番組!第4弾は生活日用品メーカー「エステー」の家電開発秘話。「いいものなんて売れないんですよ」その真意は? 【新シリーズ開始!】人気講談師の神田伯山が企業の黒歴史(=苦労の歴史)を語る異色の経済番組!第4弾は生活日用品メーカー「エステー」の家電開発秘話。2010年、当時大ブームだったマイナスイオンの技術を用いて「エレキ+ケミカル」=エレカル事業を立ち上げ家電業界に華々しく参入。画期的!に思える商品をひっさげ、自信満々で発売したものの・・・・・・。注目のコマ撮り再現VTRは『ストリートファイター2』だ! 番組HP
-
2023/06/22
出川哲朗のクイズほぉ〜スクール
「QuizKnockが出題!空港や飛行機のヒミツ」“あした学校で話したくなる知恵”が書かれた「知恵の書」の獲得を目指してクイズに挑む出川隊メンバーは、須田亜香里、小島健(Aぇ!group)、村山輝星。前回「知恵の書」をゲットできなかった3人の結果やいかに?出題されるクイズは小学校や中学校で学ぶ知識をもとに観察力・推理力・考察力をフル活用すれば正解が導き出せるものばかり。キミも出川隊メンバーと一緒に考えてみてね! 番組HP