テレビ番組の制作を中心に映像制作を行うプロ集団 株式会社スローハンド。

人を撮る会社です

News

  • 2023/04/24

      出川哲朗のクイズほぉ〜スクール
    「3年目突入!新学期スタート」

    初回放送日: 2023年4月3日 家族みんなで楽しめる知識を楽しく学んじゃおう!館の主(声・悠木碧)の命を受けた知識のエキスパートQuizKnockが出題するクイズに挑戦だ!今回は、新学期のスタートにぴったりのテーマでお届け。小学校や中学校で学ぶ知識をもとに観察力・考察力をフル活用して身の回りの不思議を解き明かそう!キミは何問正解できるかな? 番組HP

  • 2023/04/24

      アナザーストーリーズ
    「愛を生き切った人〜瀬戸内寂聴の99年〜」

    初回放送日: 2023年4月21日 2021年、99歳で亡くなった瀬戸内寂聴。その生涯ははまさに波乱万丈。25歳で夫と娘を残して出奔。有名作家となった後も不倫の恋に身を焦がす。1973年、突然の出家は世間を驚かせた。晴美から寂聴へ、その真相はいったい何だったのか?寂聴最後の恋の相手とされる“全身小説家”井上光晴の存在。父と母、寂聴の常識では考えられない三角関係を娘・井上荒野が小説に書いた!女の性と業がぶつかり合う、愛と煩悩の物語! 番組HP

  • 2023/04/24

      アナザーストーリーズ
    「愛を生き切った人〜瀬戸内寂聴の99年〜」

    初回放送日: 2023年4月21日 2021年、99歳で亡くなった瀬戸内寂聴。その生涯ははまさに波乱万丈。25歳で夫と娘を残して出奔。有名作家となった後も不倫の恋に身を焦がす。1973年、突然の出家は世間を驚かせた。晴美から寂聴へ、その真相はいったい何だったのか?寂聴最後の恋の相手とされる“全身小説家”井上光晴の存在。父と母、寂聴の常識では考えられない三角関係を娘・井上荒野が小説に書いた!女の性と業がぶつかり合う、愛と煩悩の物語! 番組HP

  • 2023/04/24

      ヒューマニエンスQ (クエスト) シーズン2
    「“絶滅人類” ホモ・サピエンスを映す鏡」

    初回放送日: 2023年2月27日 ホモ・サピエンスとは、いったいどんな存在なのか。その真実に迫る方法が、かつて存在した人類が絶滅してしまった経緯を学ぶことだ。「絶滅人類」は何を教えてくれるのか。 私たちホモ・サピエンスは、ネアンデルタール人などの他の人類を絶滅に追いやったのではないか?そんな一大ミステリーに迫る。彼ら“先輩人類”は数十万年も生息していた。だが、ホモ・サピエンスが世界に拡散し、数を増やすと同時に消えていった…そこにはどんなドラマがあったのか。環境さえも変えてしまう欲望や浪費、異なる人類の遺伝子交配など、最新研究を読み解き、絶滅人類が突きつける私たちの本質をじっくり妄想する。 番組HP

  • 2023/04/24

      ヒューマニエンスQ (クエスト) シーズン2
    「“快楽” ドーパミンという天使と悪魔」

    初回放送日: 2023年3月13日

    いつの時代も「快楽」を追い求めてきた人類。その源がドーパミン神経だ。高等な脳を支配下に置き、「学習」のシグナルとしても働く。快楽を司るドーパミンの正体とは? 「やめられない。止まらない」。どんな民族も人類は「快楽」を求めてきた。その源がドーパミン神経だ。脳に生まれた原始の神経細胞であり、ヒトの高等な脳もその支配下。衝動的行為や依存症を引き起こす“悪魔”の側面も持つ。しかし、そこから生まれた「快楽」は、私たちの「学習」のシグナルであり、「未来」を予測させ「人類愛」へと導いてくれる力そのものだという。ドーパミンは何を教えてくれるのか、快楽の根源を妄想する。

    番組HP

  • 2023/04/24

      ヒューマニエンスQ (クエスト) シーズン2
    「“時間” 命を刻む神秘のリズム」

    初回放送日: 2023年3月6日 私たちが認識する「時間」は概念なのか、実体なのか。そして究極のナゾは“今”という時間の正体。私たちの内側に流れる“もうひとつの時間”とは何か?ヒトの進化の謎とは 「時間」には多くのナゾがある。私たちが認識する「時間」は概念なのか、実体なのか。鍵を握るのは、カラダの内側で「細胞が生み出す時間」の存在。地球の自転に適応しながら、ズレたり、狂うことを是としてきた全身の細胞の時計が、ヒトの心も体も操り、進化を生み出しているという。そして究極のナゾが“今”の正体。現在、過去、未来とは、“今”を生み出す脳のメカニズムのおかげなのだ。「時間」という神秘の存在を妄想する。 番組HP

  • 2023/04/24

      ヒューマニエンス
    「“神経” 謎だらけのネットワーク」

    初回放送日: 2023年4月25日

    人体を操る高速ネットワーク「神経」。実はヒトの神経は、ずば抜けて“遅い”。神経細胞数が多いヒトは、他の霊長類に比べて視覚や聴覚などの反応が遅いのだが、そのおかげで“間”を理解でき、言語や音楽などを生み出すことが可能になったという。神経は、大きくわけて中枢と末しょうがあるが、末しょうを生み出した神経堤細胞には、驚異の再生力をはじめ、未解明の“チカラ”が秘められている。謎に満ちた神経世界を妄想する。

    番組HP

  • 2023/04/24

      ヒューマニエンス
    「“超・変異” 次の進化をたくらむDNA」

    初回放送日: 2023年4月11日

    “突然変異”は生命を脅かすかもしれないDNAの書き換え。生命はその書き換えをさせない仕組みによりDNAを守ってきた。だが最新研究は、大規模なゲノム書き換えがあったことを教えてくれる。ゲノムの45%を占める“跳躍するDNA”、遺伝情報を倍増させる“全ゲノム重複”、他の生命体から遺伝情報を奪う“獲得遺伝子”などだ。DNAの自由奔放なふるまいの本質とは何か。「超・変異」とも言うべき大胆な戦略を妄想する。

    番組HP