テレビ番組の制作を中心に映像制作を行うプロ集団 株式会社スローハンド。

人を撮る会社です

News

  • 2023/03/24

      ヒューマニエンスQ (クエスト) シーズン2
    「“家畜” それは遺伝子の共進化」

    初回放送日: 2023年3月27日 今回は、人類が初めて自然に手を加えた1つ「家畜」。自らの都合で野生動物を作りかえ利用する試みは、実は、自分たち人類の遺伝子をも変えていく驚くべき実験でもあった。 ブタやヤギ、ウシやウマ。「家畜」は、狩猟採集で暮らしていた人類に大転換をもたらした。肉やミルクだけでなく、衣服や道具も生み出せる。人間の都合で自然に手を加え、遺伝子を変えた結果だ。しかし家畜化が起きたのは、動物だけではない。なんと人類は自分自身をも家畜化し、ヒトの進化に大きく関わった可能性があるというのだ。家畜となった動物とヒトに共通して起きた変化、遺伝子や細胞レベルで起きた驚きの進化を妄想する。 番組HP

  • 2023/03/24

      ヒューマニエンス
    「“アート” 壮大な“嘘”が教えてくれるもの」

    初回放送日: 2023年3月28日 太古から「アート」を作り続けてきたヒト。なぜアートを求めるのか。脳研究からみつかったのは“美”に強く反応する部位。しかも“美”は“快感”と結びつき、社会性や価値判断とも関わっているという。4万年以上前の壁画などからは、アートが“言葉”と共に発展する一方“言葉への反発”という相反する役割も担ったと考えられるという。ヒト社会や集団でも欠かせない役割を果たしてきたアート。それが表すヒトの本質とは何なのか 番組HP