
News
-
2022/03/01
ヒューマニエンス
「“呼吸” 不完全が生んだ神秘」初回放送日: 2022年3月3日 「呼吸」それは非効率で不完全な進化をしてきた。魚の「エラ」に比べ、「肺」は酸素を取り入れる効率が悪く、しかもヒトは二足歩行のために口と肺の間に「死腔」と呼ばれる“無駄”まで増やしてしまった。しかし、そのおかげでヒトは言葉を発することができたという。また脳の巨大化は、呼吸が理性と感情との狭間で、アンバランスになりやすいという運命ももたらした。不完全だからこそヒトらしさを生む神秘のシステムを妄想する。 番組HP
-
2022/03/01
ハートネットTV NHKハート展
~障害のある人たちの詩の世界~(2)障害のある人たちから寄せられた詩をご紹介するNHKハート展。日常で感じた気持ち、誰かに伝えたい言葉などが独自の表現でつづられています。番組では2日間にわたって入選作をご紹介。2日目はこどもたちの詩が盛りだくさん。青空に浮かぶ雲をポップコーンに例えてみたり、憧れの「やんきー」に自身を重ねたり、ゆれる気持ちの変化をおにぎりの具で表したり。豊かな表現はどこから生まれるのか、背景にある思いをひも解きます。 【出演】坂下千里子,【キャスター】中野淳,【語り】河野多紀 番組HP
-
2022/03/01
ハートネットTV NHKハート展
~障害のある人たちの詩の世界~(1)障害のある人たちから寄せられた詩を紹介するNHKハート展。日常で感じた思い、誰かに伝えたい言葉など、3500点を超える作品が集まった。「しがみつく」は、電動車いすで生活する女子高生の詩。満員電車の中で社会とのつながりを感じた作者の思いが表現されている。詩の背景にある孤独な世界と、そこから抜け出そうとする決意の物語とは?番組では入選した5つの詩の世界を紹介し、作者の日常や思いを見つめる。 出演者ほか 【出演】坂下千里子,【キャスター】中野淳,【語り】河野多紀 番組HP