
News
-
2021/12/01
アナザーストーリーズ
「そのとき歌舞伎は世界を席巻した 〜十八代目 中村勘三郎の挑戦〜」初回放送日: 2021年12月7日 歌舞伎界の風雲児、十八代目中村勘三郎。歌舞伎をいまを生きる人に届く演劇にしようと、伝統にあらがい、特設の芝居小屋を建て、平成中村座を立ち上げた。芝居小屋をそのままニューヨークに持ち込んだ公演は大絶賛。しかしそこに至る過程は苦難の連続。彼はいかにしてこの奇跡的な公演を成し遂げたのか?盟友・野田秀樹とスクラムを組んでの歌舞伎の“創造的破壊”、息子二人に託された熱い思い…その生涯をかけた挑戦に迫る! 【司会】松嶋菜々子,【語り】濱田岳 番組HP
-
2021/12/01
アナザーストーリーズ
「時代に翻弄された歌 イムジン河」初回放送日: 2021年2月22日 1968年2月、ザ・フォーク・クルセダーズが歌う「イムジン河」が発売中止となった!北朝鮮で生まれた曲。京都の朝鮮学校で耳にした作詞家の松山猛が作者不詳の朝鮮民謡と思い、日本語の歌詞をつけた。しかし、発売直前に朝鮮総連から抗議が入り、レコード会社が発売中止を決定。それでも歌は枯れることなく、その後、日本、北朝鮮、韓国で数奇な運命をたどることになる。いま明かされる、歌が生んだ数々のドラマ! 【司会】松嶋菜々子,【語り】濱田岳 番組HP