テレビ番組の制作を中心に映像制作を行うプロ集団 株式会社スローハンド。

人を撮る会社です

News

  • 2021/09/13

      もふもふモフモフ
    「恒松祐里が感激3万匹に1匹の激レア猫!奥野壮 猫まみれ」

    恒松祐里が出生確立3万分の1といわれるオスの三毛猫をスケッチ! 奥野壮が9ニャンズが暮らす森の楽園を訪問! 人間年齢100歳のご長寿ニャンコの秘けつ!案内人は堤真一 堤真一がいざなう癒やし番組 「おかえりモネ」でおなじみ、女優の恒松祐里が保護猫シェルターへ、 生後3か月の子猫たちと遊んだ後、激レアなオスの三毛猫を発見、スケッチを始めるが… 「超速パラヒーロー ガンディーン」主演の奥野壮が、 森の中の花園で9匹が自由気ままに暮らす「猫の楽園」へ。 門番、ボス、接客担当…個性豊かなニャンコにスーパーヒーローもデレデレ 御年21のご長寿猫、長寿の秘訣(けつ)は森林浴? 【声の案内人】  堤真一 【保護猫シェルターで絵を描く人】  恒松祐里 【猫の楽園を訪ねる人】  奥野壮(俳優) 番組HP

  • 2021/09/13

      ヒューマニエンス~40億年のたくらみ~選
    「“舌” 変幻自在の開拓者」

    「舌」はもともと“手”だったという。 生命が海から陸に上がったとき獲得した舌は「獲物を捕らえる」役目。 ビューンと延ばし虫を捕らえるカメレオン、 30センチもの舌で枝葉をもぎ取るキリンなど、 その生態に合わせて舌は変容してきた。 そしてヒトの舌はさらに特別な進化を遂げた。 外で獲物を捕らえるかわりに、 口内で躍動することで多様な発音“言葉”を生み出したのだ。 生命進化を加速させた舌という変幻自在の存在を妄想する。 【MC】織田裕二,井上あさひ 番組HP