
News
-
2021/05/17
ヒューマニエンス~40億年のたくらみ~選
「“死” 生命最大の発明」「死は生命最大の発明」と語ったのがスティーブ・ジョブズ。 そして科学者たちは「死」は、生命が進化のために獲得したシステムだという見解を見出ている 実は私たちは、いつか朽ち果てるカラダという乗り物を使って、 生殖細胞という不死の細胞を次世代に受け継ぎ、多様性を手にしてきたというのだ。 さらに生と死の境界におこる脳の不思議な世界や、 寿命延長の可能性を秘める人工冬眠などの最新研究から、「死」の意味を妄想する。 【MC】織田裕二,井上あさひ 番組HP